フジテレビにて10月10日(月)21時~放送されたドラマ『PICU 小児集中治療室』第1話の感想記事です。
感想を書く上でネタバレが入る事があります。
初回から悲しすぎて観ていられない
これまでに観た医療ドラマには『白い巨塔』や『Dr.コトー先生』『JIN-仁-』『ブラックペアン』などはまったものもいくつかありましたが、全くはまらなかったものも多数あったのでこのドラマもどうかな~と観始めましたが。
初回から悲しすぎてちょっと観ていられないかも、、となりました。
現実に起こっている事
ストーリーにもあったような事は現実にも起こっている事でもあるので、目を逸らしてはいけないと思うのですが緊迫したシーン続きなので少しも息をつけないといいますか。
観る側も緊張を強いられます。
きっと母親(大竹しのぶさん)とのシーンが心休まる役割なのだと思いますが、そんなものではとても埋められない程のダメージがあります。
しかも国宝級イケメンと言われる吉沢亮さんがモテない設定とか何言ってるの?状態で全く現実味がありません。
視聴続けるか否か
それでも視聴続けるか脱落してしまうか迷っているのは、安田顕さんの演技が観たい事がまず1つとしてあります。
安田顕さん演じる植野先生は『初恋の悪魔』の森園さんとは全く違った役柄で、菩薩のような人柄にとても惹き付けられるのです。
この菩薩のような演技をずっと観ていたい感じもあります。
それときっとこのドラマは志子田先生(吉沢亮さん)の成長を追うストーリーだと思われるのですよね。
やっぱり成長した先を観てみたいな~というのもあるわけです。
3年前の事をなかった事にしなかった
3年前の事を志子田先生はてっきり見て見ぬふりをして、なかった事にしていたのかなと思っていたのですが。
手紙を書いていたなんて知らなかったので。
どんな手紙だったのでしょう。
そこも気になるポイントではあります。
ピリピリした現場
人の命に関わる事だからあれでいいのだとは思いますが、周りがみんなピリピリしていてとても怖いのですよね。
仕方ない事なのは分かっているのですが、どうもああいう空気が苦手です。
植野先生以外はみんな怖くて、もう観ているだけで萎縮してしまいます。
うろたえている志子田先生を観るのも更に辛くて、、。
このドラマ無理かも、、と何度も思ったり。。
でも救いもちゃんとあります。
同級生で幼馴染でもある河本舞(菅野莉央さん)が、志子田先生に接するところはすごーくホッとします。
高杉真宙さんも気になる存在です。
2話から野間口徹さん登場
公式サイトを眺めていたら、どうやら2話から野間口徹さんが出演される事が分かりました。
これは視聴決定ですね。
さすが野間口さんです。
色々迷いましたが、野間口さん効果でとりあえず2話も観てみようと思います。
次回は10月17日(月)21時~放送です。