Netflixオリジナルドラマ。
この記事ではストーリーの結末を含むネタバレに触れています。気になる方は視聴後に読まれるのをおすすめします。
『愛と、利と』
放送年:2022年
話数:16話(1話約78分)
ジャンル:恋愛、ヒューマン
個人的満足度:★★★☆☆3
予告編
あらすじ
銀行員として働くサンスは、職場の先輩スヨンに好意を抱いていた。デートにこぎつけ、うまくいくかのように思われたが…。果たして恋の行方は。
キャスト
ユ・ヨンソクさん:ハ・サンス
ムン・ガヨンさん:アン・スヨン
クム・セロクさん:パク・ミギョン
チョン・ガラムさん:チョン・ジョンヒョン
ネタバレあり感想
やっと観終わった〜!!
やっと感想書ける…長かった…
途中離脱もチラつきながら、迷い迷い視聴していたもので。
このドラマを観ようと思ったきっかけは、『愛だと言って』のレビューに「『愛と、利と』に雰囲気が似てる」と書かれているのをいくつか見かけたから。
『愛だと言って』個人的にすごくよかったんですよね。だから似た系統のもはまると思いまして。
でも『愛だと言って』が高評価なのに対して、『愛と、利と』は評価低めだったからどうなのかな?って。
だけども『その電話が鳴るとき』のユ・ヨンソクさんがめちゃめちゃよかったから、ユ・ヨンソクさん目当てで視聴したのです。
『愛だと言って』に似てる?と言われれば、“スローテンポなところ”と“暗い”ところは似てるんじゃないかなと思いました。
個人的に『愛だと言って』はどちらもそう感じなかったけど、結構レビューにそう書いてる人がいまして。
逆に『愛と、利と』は個人的かなりスローテンポと思ったし、暗いなぁと思った場面もあったので、そういった面では似通ってるのかなぁと思いました。
結局、結局…2人は最終的にも付き合わないし…もう何なの??何を見せられたの??と思っちゃいました…笑
この2人くっつきそうで、全然くっつかないの。
最初から最後まで。
まじじれったい恋愛展開全16話でした笑
10話のアイススケートのシーンとかめちゃめちゃよくて盛り上がったし期待するじゃないですか。
あんな熱いキスまでして、どうして?
結局アン・スヨンだのナレーションに早くも11話で裏切られるという。
奪うくらいの男気ないなら、あんなキスするなよ…
別れてからこいよ…
「曖昧な関係は嫌」ってスヨン言ってたじゃないの。
まじサンス優柔不断で、ナヨナヨしてて受け付けない…笑
個人的には、スヨン派です。
芯の強さがかっこいいし、プライド高いのもそれで自分を守ってるのだから、それはすごくいいところ。
まわりにも気を遣えるスヨンが、感情抑えて耐えているのに、サンスはどう見ても“今じゃない”ってときに、熱量あげてぐいぐいくるから、余計にスヨンがつらくなって、逃げるしかなくなってしまうんですよね。
このドラマの教訓、付き合う前の人に家を教えないことでしょうか。
逃げても逃げても追いかけてくるサンスがストーカー並みに怖かったです。
15話で2度目の熱いキス…今度こそと思ったら、「アン・スヨンと会ったのはこれが最後だった」のナレーションでずっこけました…笑
はい!?
今度の今度こそくっつくでしょって確信したのに、ナレーションで冷水ぶっかけられるパターン…笑
この2人、永遠にくっつかないんじゃないの…と、じれったさのピークを迎えました。
あれですかね?視聴者の忍耐力を試してるとか。
悪いけど、もう忍耐力残ってないよ。
そしてあの曖昧なラストですから。
もう驚きもしないというか。
今更、くっついても逆に「16話かけてやること?」ってなっただろうし。
ミギョンとかジョンヒョンの方が新しいパートナー見つけて、前に進んでたよ。
ジョンヒョンの敬礼ジーンときちゃった。
2人だけずっと同じところをずっとぐるぐるまわってる。
このまま年とっちゃうでしょ笑
タイミングやチャンスはいくらでもあったのだから、サンスにはここぞってときに男らしくいってほしかったなぁ。
このドラマで一番好きなシーンって、サンスが母親に「母親みたい」と言って「母親でしょ」と返されて「兄貴かと」と冗談言ったところ…笑
恋愛ドラマなのに、一番面白いところそれってどうなの笑
ソ係長とミギョンの過去話の方がよっぽどせつないと思ったり。
このソ係長ってかなりまわり見えていて、好きなキャラでした。
あとソチーム長も面倒見よくてめちゃめちゃ好きでした。
「自分を大切にしてるとバカにされない」って台詞とてもよかったなぁ。
ムン・ガヨンさん、私初見だったのだけど、めちゃめちゃキレイでたまげてばかりでした。
どの角度から見ても美しくてこれはすごい〜。
声も好き。
藤本美貴さんとか石原さとみさんに似てるなぁと思うときもあり。
役柄上、すましてる表情が多かったから、他のドラマも追っていろんな表情見てみたいなと思いました。
ユ・ヨンソクさんは、断然『その電話が鳴るとき』の方がかっこよかったです。
サンスは頼りなさすぎて、かっこいいと思えませんでした。
でもアイスホッケーのシーンはかっこよかったです!!
あとOSTも素敵でそこはよかったです。