るる_ららら

꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖ドラマや映画の感想など˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱

韓国ドラマ『トラウマコード』(2025)全8話 感想

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

 

Netflixにて視聴。

ネタバレが入りますので、未視聴の方はご注意ください。

 

『トラウマコード』

放送年:2025年

話数:8話(1話約54分)

ジャンル:医療、ヒューマン、社会派

個人的満足度:★★★★☆4

 

予告編

youtu.be

キャスト

チュ・ジフンさん:ペク・ガンヒョク

チュ・ヨンウさん:ヤン・ジェウォン

ハヨンさん:チョン・ジャンミ

ユン・ギョンホさん:ハン・ユリム

チョン・ジェグァンさん:パク・ギョンウォン

 

感想

韓ドラの医療ものは普段観ないジャンルなのだけど(日本だと『白い巨塔』が好物)、高評価なのが気になって視聴。

1話から引き込まれるストーリーだった。

なにより主要人物のキャラが立っていていい。

天才外科医のペク教授に、肛門外科医のヤン・ジェウォンの組み合わせもなかなかいい。

あだ名が肛門って笑

「次はどんな魔法を見せてくれるのかな?」って早速、惚れちゃってるし笑

そんなヤン・ジェウォンがとても可愛い。

ペク教授も最初からヤン・ジェウォンのことを信頼していて熱い。

この2人の信頼関係が回を追うごとにどんな深まり方をしていくのか、期待が高まるスタートだった。

パク・ギョンウォンも初登場のジムのシーンからムキムキでたまげた笑

ムキムキすぎて二の腕のサイズおかしくない?笑

パク・ギョンウォンのキャラクターもめちゃめちゃいいのよね。

ヤン・ジェウォンとパク・ギョンウォン空気感が似てる。

医療ものの中でも手術シーンはリアルに映すタイプのもの。

でもサスペンスドラマとかのグロさに比べたら全然問題ないし、普通に直視できるレベル。

『運の悪い日』とか韓国サスペンスはまじでグロいからね笑

www.npd-ruru-rarara.com

昔は医療ものでもグロいな…とか苦手意識もあったのだけど、耐性ついたみたい笑

ハン・ユリムは序盤ぎゃあぎゃあ喚いて、だいぶ鬱陶しいキャラだった。

茶器のあたりまではまだ面白みもあったのだけど。

ユン・ギョンホさんて私が観てきた中では、最初嫌な役で→実はいいやつみたいなのが多いのだけど、まさか今回もそうだとは笑

めちゃめちゃペク教授のこと慕ってるじゃん。

結果、ペク教授のために動いてくれたり、めちゃめちゃいい人だった。

後半〜「ブラックウイングス」がなんなのか?も気になり、そちらも見どころだった。

なんか触れてはいけないやばそうな雰囲気だったから、秘密にされると余計気になった。

説明で見せるんじゃなくて、実際に昔の職場までみんなで行ってるのがよかった。

この辺り、『太陽の末裔』っぽくて、『太陽の末裔』好きな自分には嬉しかった。

www.npd-ruru-rarara.com

ペク教授が天才すぎて、あと3人はほしい〜ってなるけど、人員不足なのを会見の場で強調して、外傷外科センターを立て直そうとするのも熱かった〜。

キム・ウォネさん出てると安心するのなんでだろね笑

和む〜。

嫌な役ではあったものの、嫌いになれない笑

でも役柄に対しては、人の命を何だと思ってるのだろうね?と思うのだけど。

予算、予算って、こういう病院にはもっと支援してほしい。

しかし、この地域ってここしか病院がないの?!

ヘリ飛ばせない妨害とかあったけど、他に受け入れてくれる病院はないのだろうか。

全部この病院が引き受けていたので。

救急のある病院がここしかないほど僻地なのだろうか。

そうでもなさそうだったけど。

院長はどうしてあんなに代わってしまったのだろうか。

ドクターヘリってそんなに高いんだね。

でも本当、人命救助のためには優先的にお金かけてほしいって思う。

サクサク観れて、1話1話があっという間!

ラストの感動もしっかり用意してくれていたし、ウルッときちゃった〜。

全体的に楽しく観れたドラマで、その点は満足なのは間違いないのだけど…

自分は結構一つの作品観終えたあとに、あのシーンどんな意味だったんだろ?とか考えたり調べたりするのが好きなのだけど、このドラマは観終えたあと調べたいことあるかな?っていうとないんだよね…

まあたまにはそういうドラマもあってもいいかな?と深く考えないことにします笑

面白かったことに変わりはないので!

まあそれだけ気楽に観れるドラマってことよね。