今週のお題「買ってよかった2024」
つい先日、約7年半ほど使っていたT-falの電気ケトルが壊れてしまいました。
普段、お湯を沸かすのは電気ケトル一択なのでこの寒い中、とても困った。
お茶を飲むにも、お湯を沸かせないし、やかんもないので、代わりにお鍋でお湯を沸かしてみたり。
使っていたのは、プラスチックの電気ケトル。
7年半も不具合なく使えていたし、実は2台目なのでまた同じのを探そうと思っていたのだけど。
何やら、プラスチックの電気ケトルって、有害な化学物質であるビスフェノールA(BPA)やマイクロプラスチックが溶け出す恐れがあるらしくて。
知らなければ知らないで済んだのだけども、知ってしまったらこの体調不良は電気ケトルのせい?なんて、大袈裟にも考えてしまうもので。
次は、プラスチックではないガラス製かステンレスの電気ケトルを買おうと決めました。
ガラス製のものは中身が見えるしいいなと思ったのですが、聞いたことない中国メーカーのものが多かったので、T-falにもあったステンレスのものにすることに決めました。
Maison KI271*という名前のもので外側も内側もステンレス。
取っ手の部分はプラスチックです。
画像の色ではなくて、ワインレッドにしたのですが、これがまあおしゃれで気に入っています。
外側も熱くなるので、小さいお子さんがいるご家庭は要注意ですが。
ステンレスにしたからって味が変わるとかそういうのはありませんが、毎日のお茶など口に入るものなので、安心感はありますね。
T-falの電気ケトルは長く使える印象だし、長いお付き合いになりそうです。
よいお買い物ができました。
ちなみに今回はヤマダウェブコムで購入しました。
たまたまヤマダネオバンクの某キャンペーンでいただいたポイントがあったので、少しお得に購入できました。