Disney+にて視聴。
ネタバレが入りますので、未視聴の方はご注意ください。
『愛だと言って』
放送年:2023年
話数:16話(1話約65分)
ジャンル:恋愛、ソープオペラ
個人的満足度:★★★★★5
予告編
キャスト
キム・ヨングァンさん:ハン・ドンジン
イ・ソンギョンさん:シム・ウジュ
ソンジュンさん:ユン・ジュン
キム・イェウォンさん:シム・ヘソン
チャン・ソンボムさん:シム・ジグ
ハニさん:カン・ミニョン
感想
めちゃめちゃ自分好みのドラマでした。
こういう切ない系のドラマ大好き🥹
泣けるドラマでもラストだけ泣けるってドラマも多いけど、これは途中途中何度も泣かされたドラマ。
そしてラストに号泣😭
かなしいエンドしかないと思っていたから、本当に本当によかった泣
ドンジンもウジュも報われて、観てる方もめちゃめちゃ救われたよ。
本当に綺麗な美しいものを見せてもらったと、心洗われる思い。
いつまでも心に残るであろう大好きなドラマになりました。
ドンジンが本当にできた人で、ジグにギター買ってあげてるところ、ウジュたちの家を訪ねる前に花束を買ったところ…ドンジンの行動目にするたび、泣けて泣けて…。
どうしてこの人、こんなにできた人なの…🥹
できすぎているくらいだよ。
序盤、葬儀場のシーンから、このタイプは母親と同類じゃなくて、一線引くタイプと見て取れるだけに、母親と真逆な息子なのは明白だったけどこれほどまでとはね。
復讐するような人じゃないのよ…😭と気づいたときには、時すでに遅く。
確かに親子だからって息子もひどいとは限らないんだわ。
特にドンジンは母親とは距離を置いているし、さかのぼれば13歳で母親が浮気相手のところに行って何日も帰ってこないというネグレクト被害者でもある。
あの母に振りまわされた犠牲者として、どちらかといえばウジュたち家族寄りなのだよね。
家庭を捨てた父親の愛人の息子と言葉で聞けば、そんなの目の敵だろうし、恋愛関係になろうとすれば、頭おかしいと思われても仕方ないとも言える。
でもドンジンの人柄見ちゃうとね。本当こんなできた人いないよ。例外と思ってもいいくらい。
ウジュもずっと張り詰めていたから、可哀想で可哀想で。
でもウジュ家族がみんな最後は理解してくれて、本当に救われた。
ウジュ母もできた人だよね。普通、あそこまでできないよ。
それもドンジンの人柄を目の当たりにしたからだろうな。
あと娘に対して申し訳ない思いもあるだろうし。
ヘソンが最後の砦だったかな。
でもヘソンもめちゃめちゃいい子なのよね。
個人的にジグがいい弟だなと。
ヘソンが許したのを見て、ドンジンとウジュを再会させようとしたのも姉貴思いでジーンときたし、歌いながらウジュとドンジンを目で追って笑顔になったシーン、めちゃめちゃよかった。
あれで、ドンジンが来ているのをウジュが知れたわけだし。
すごく開けた明るい未来が待っているのを想像できるラストでよかった。
ジュンはずっとウジュのこと好きだと思っていたのだけど、ヘソンにいったのね。
でもたぶん、ウジュがドンジンとああなるまではウジュのこと好きだったと思うのだよね。
本人が自覚してるかは別として。
個人的には、ジュンが好みでずっとキュンキュンしてた。
ヘソンにプロポーズしてたシーン、めちゃめちゃ好き。
ヘソンが羨ましかったくらい笑
めちゃめちゃいい人よね、この人も。
確かにドンジンがあの母親の息子ってウジュと2人内緒にされてたら、ヘソンからしたらショックよな。
どんだけウジュと絆が深いのって。
でもジュンにウジュが打ち明けたわけではなくて、察しがよくて気づいちゃったわけだからね、確かジュンは。
ジュンにも息の詰まる両親がいるわけだけど、そちらの方は大丈夫なのだろうか。
でも親の反対にあっても、ジュンならヘソンのこと守りそうよね。
ジュンが出てくるたび、何か安心感みたいなのずっとあった。
特にウジュが一人突っ走って危なっかしいから、ジュンいてくれると安心だったよ。
話し合いの場とかも、ジュンいると全然違ったよね。
ジュンとジグ、この2人めちゃめちゃよかったなぁ。
演じていた俳優さんの安定感もすごかったしね。
ウジュ父とドンジン母以外、みんないい人ばかりで心があたたかくなったよね。
ドンジンは実父のキャンプ場の運営の方に行ったんだね。
キャンプ好きなドンジンが家でも焚き火の動画観ていたの、よっぽどだなと思ったしほっこりした笑
どうかどうかウジュとドンジン、家族たちみんな穏やかに暮らせますように。
OSTもすごくよくて、特にRoy KimさんのFlowerっていう曲がお気に入り。
確か15話エンディングにも流れていたよ。
歌詞わからないけど、ジーンと心あたたまる🥹